☆アカデミー部会☆ 6/27 第1回産学連携フォーラム開催報告
2025年6月27日(金)、日本電子専門学校にて活用推進委員会・アカデミー部会主催による「第1回 産学連携フォーラム」が開催されました。
2024年度からスタートしたアカデミー部会では、iCDアカデミー会員である専門学校8校が、各校・各学科での教育内容とiCDタスクとの紐づけを通じて、より実践的なカリキュラムの編成に取り組んでまいりました。2025年度はさらに一歩進めて、iCDを活用している企業との産学連携に焦点を当てた活動を展開していく予定です。
その第一歩として開催された今回のフォーラムでは、iCD活用企業認証「Gold」取得企業7社をお招きし、「オンボーディングにおけるiCDの活用」をテーマに、入社後の研修、配属、人材育成の現場でどのようにiCDが活用されているかについて、幅広く意見交換を行いました。
当日は、「新入社員が最初に担う役割(ロール)は?」「初回のiCDタスク診断はいつ実施し、どのような傾向が見られるか?」といった様々な質問に加え、学校からの求人依頼や企業説明会の提案などもあり、予定時間を超えて懇親会まで活発な議論が続きました。
アカデミー部会では、今後も引き続き、産学連携を深めるフォーラムや企画を実施してまいります。
ご関心をお持ちの学校・企業の皆さまは、ぜひ事務局(icda-us@icda.or.jp)までお問い合わせください。
【開催概要】
開催日時 : 2025年6月27日(金)15:00~17:30
開催場所 : 日本電子専門学校 7号館
主催 : 一般社団法人iCD協会 活用推進委員会 アカデミー部会
〇参加者一覧〇(フォーラム:37名、懇親会:34名)
(敬称略)
【アカデミー部会】
1.船橋情報ビジネス専門学校【アカデミー部会・主査】
2.麻生情報ビジネス専門学校【アカデミー部会・副主査】
3.名古屋工学院専門学校
4.静岡産業技術専門学校
5.電子開発学園九州
6.日本工学院八王子専門学校
7.日本電子専門学校
8.中央情報大学校
(オブザーバー:トライデントコンピュータ専門学校)
【iCD活用企業:Gold企業】
1.株式会社CMC Solutions 【Gold★★★】
2.株式会社システムリサーチ【Gold★★】
3.セントラルエンジニアリング株式会社【Gold★★】
4.株式会社アクセスネット【Gold★★】
5.株式会社インフォテック・サーブ【Gold★★】
6.株式会社YAZ【Gold★】
7.サン・エム・システム株式会社【Gold★】