【11/17 プレスリリース】iCDスキルディクショナリの継続的なバージョンアップについて

一般社団法人iCD協会(東京都千代田区、理事長:金修)とクラヴァンス株式会社(東京都江東区、代表取締役:小関繁)は、進化の激しいIT技術の進展に備え、共同でiCDスキルディクショナリの更新を行っていくことといたしました。

  1. 背景と課題

近年、クラウド、AI、データ活用、サイバーセキュリティなどの分野を中心に、IT技術の進化は過去に例を見ないスピードで加速しています。企業や行政機関では、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が喫緊の課題となり、IT人材に求められるスキルも多様化・高度化が進んでいます。

こうした中、iCD協会では、iCDスキルディクショナリにつき先般抜本的な改訂を実施いたしましたが、これらの動向をより鮮明かつ継続的に反映する仕組みが求められていました。

そこで、一般社団法人iCD協会とクラヴァンス株式会社は、実務で使われる最前線の知見を取り入れながら、iCDスキルディクショナリの継続的かつ迅速なアップデートを共同で進めることを決定しました。

  1. 共同作業の内容

この取り組みでは、iCD協会とクラヴァンス株式会社が緊密に連携し、iCDスキルディクショナリの高度化と継続的なアップデート体制の強化を共同で推進してまいります。具体的には、急速に進化するIT領域の最新動向を反映するため、以下の 3 つの領域を中心に共同作業を実施いたします。

①スキル語彙の拡充と最新技術ワードの定期追加

②コード体系の整理・再構築

③タスクディクショナリとの連携強化

  1. 直近の改訂について

iCD協会とクラヴァンス株式会社は、iCDスキルディクショナリの精度向上と利便性強化を目的に、以下のとおり共同で直近の改訂作業を実施いたしました。本改訂により、最新技術動向を的確に反映し、企業・組織でのスキル可視化や人材育成の精度向上に寄与する内容となっております。

  • スキルディクショナリ Ver.1.1
  • スキルディクショナリ Ver1.1(CRAVANS版)

提供について

・スキルディクショナリ V1.1
iCD協会の会員であれば、どなたでもお使いになれます。

・スキルディクショナリ V1.1(CRAVANS版)
iCD協会を通じてお申込みいただき、クラヴァンス株式会社より有償提供いたします。iCD協会に未加盟の企業様が利用を希望される場合は、事前に iCD協会への加盟が必要です。提供開始時期、提供方法および費用の詳細につきましては、クラヴァンス株式会社までお問い合わせください。
正式なリリース日が確定次第、改めてご案内いたします。

両社の専門性と実務知見を融合することで、スキル可視化・人材育成・マッチング精度のさらなる向上を実現し、業界の最新ニーズに即応する持続的なアップデート体制を構築してまいります。

一般社団法人iCD協会
担当:広報担当
Mail:icda-info@icda.or.jp  
Tel:03-4530-6226